スタッフブログ

研究レポート No.8

2025年1月24日、「シンプルで豊かなデザイン」というテーマで勉強会を開催いたしました。
今回のゲストは、グラフィックデザイナーの河野靖弘さんです。 

開催場所

「タンガテーブル」さんのイベントスペースをお借りして開催しました。
落ち着いた雰囲気の中で、参加者の皆様にもご好評をいただきました。


イベント内容



シンプルで豊かなデザイン

河野さんは、北九州市の地元企業を中心にロゴ、パッケージ、広報物など多岐にわたるデザインを手がけており、その経験や仕事への姿勢についての講演は非常に興味深いものでした。

ゲストプロフィール

河野靖弘 (かわの やすひろ)
グラフィックデザイナー
福岡県北九州市生まれ。福岡大学商学部商学科卒。
印刷会社、出版社などを経て、2000年にカワノデザインスタジオを設立。
日本グラフィックデザイン協会(JAGDA)会員。

〈受賞歴〉
「グラフィックデザインインジャパン2007」入選
「日本タイポグラフィ年鑑2007」入選
「K-ADC AWARD」各部門入選(2012〜2015年)
「福岡デザインアワード2015」特別部門賞
「グラフィックデザインインジャパン2017」入選 
「GOOD DESIGN AWARD 2022」他

〈展覧会〉
「wwwww展/笑うグラフィック」2016年(イムズ)
「wwwww展/笑うグラフィック」2017年(イムズ)
「いろんなじじょう」2018年(熊本市現代美術館)
「Chin Dou Chu!」2018年(Hakozaki so-so & ARK BLUE HOTEL)

ホームページ:https://www.kawano-design.com/
Facebook:kawano.yasuhiro







河野さんがデザイナーとして30年以上ご活躍されてきた経験や、お仕事に対する姿勢についてのお話はとても興味深く、充実した時間を過ごすことができました。
また、ご参加いただいた皆さまとの交流も大変盛り上がり、とても良い雰囲気でした。

河野さん、このたびは貴重なお話を本当にありがとうございました!

今回のおやつ

おやつは「ガトーショコラ」でした!
発酵バターとカカオ70%のチョコレートを使用した大人の味です。お酒のおつまみにもピッタリでした。


次回開催のお知らせ

次回は4月ごろに開催予定です。


この記事を書いた人

たむら しょうご

HTML&CSSコーダー

ウェブアクセシビリティ対応、フロントエンド開発、CMSを利用したウェブサイト制作を担当しています。
趣味はガーデニングです。

ましじめのスキルが必要ですか?

遠慮なくご相談ください。我々はあなたのプロジェクトに最善を尽くし、
あなたのウェブサイトの制作を強力にサポートいたします。