
スタッフブログ
HubSpot CLIの使い方ガイド
HubSpot CLIとは
HubSpot CLIは、HubSpotのCMSをコマンドラインから操作できる開発ツールです。テーマやモジュールの作成時に、効率的な開発環境を提供します。ローカル環境で作業しながら、HubSpotのCMSと簡単に連携できるため、開発者にとって非常に便利なツールとなっています。
詳細については、HubSpot開発者ドキュメントをご参照ください。
インストール方法
HubSpot CLIをインストールするには、以下のコマンドを実行します。
グローバルインストール
npm install -g @hubspot/cli
copy
ローカルインストール
npm install @hubspot/cli
copy
CLIの更新
最新バージョンにアップデートする場合
npm i -g @hubspot/cli@latest
copy
アカウントの認証設定
HubSpot CLIでは、バージョン7.4から認証方法が改善されました。
CLI バージョン 7.4 以降
現在はこちらの方法が推奨されています。
このコマンドを実行すると、~/.hscli/config.ymlに設定ファイルが作成され、複数のHubSpotアカウントを1つのファイルで一元管理できます。
プロジェクトごとに設定ファイルを作る必要がありません。
hs account auth
copy
CLI バージョン 7.4 以前
hs init
copy
このコマンドはhubspot.config.ymlを作成し、1つのアカウントを管理します。プロジェクトごとに設定ファイルが必要になります。
こちらのコマンドも使用できますが、hs account authの使用が推奨されています。
アカウント一覧の確認
登録されているアカウントを確認できます。
hs accounts list
copy
基本的な操作コマンド
ファイルの取得
HubSpotからローカル環境へファイルをダウンロードします。
hs fetch <src> <dest>
copy
<src>: HubSpot上のファイルパス
<dest>: ローカルの保存先パス
ファイルのアップロード
ローカルファイルをHubSpotへアップロードします。
hs upload <src> <dest>
copy
<src>: ローカルのファイルパス
<dest>: HubSpot上の保存先パス
ファイルの監視(自動アップロード)
ローカルファイルを編集するたびに自動的にHubSpotへ反映されます。
hs watch <src> <dest>
copy
ローカルプレビュー
テーマをローカル環境でプレビューできます。
hs theme preview <src> <dest>
copy
プレビューは以下のURLでアクセスできます
https://hslocal.net:3000/
copy
ブラウザでこのURLを開くことで、本番環境にアップロードする前にテーマの見た目や動作を確認できます。
まとめ
HubSpot CLIを活用することで、HubSpot CMSの開発効率を向上させることができます。
特にwatchコマンドによる自動アップロード機能は、リアルタイムでの開発を可能にし、作業時間の短縮につながります。
ぜひHubSpot CLIを導入して、快適な開発環境を構築してください。
関連するタグ
この記事を書いた人

たむら しょうご
HTML&CSSコーダー
ウェブアクセシビリティ対応、フロントエンド開発、CMSを利用したウェブサイト制作を担当しています。
趣味はガーデニングです。
ましじめのスキルが必要ですか?
遠慮なくご相談ください。我々はあなたのプロジェクトに最善を尽くし、
あなたのウェブサイトの制作を強力にサポートいたします。