時間依存メディアのガイドライン
1.2.1音声だけまたは映像だけ(収録済み)の達成基準(レベルA)
収録済みの音声や映像コンテンツに代替コンテンツを提供する
この達成基準は、収録済みの音声や映像コンテンツをすべての利用者がアクセス可能にすることを目的としています。代替コンテンツを提供することで、視覚障害の有無にかかわらず、利用者がコンテンツを理解し楽しむことができます。
実践すべきこと
WCAG 2.0
代替コンテンツの提供
- 収録済みの音声のみ、または映像のみのコンテンツに対して、内容を理解できるように文章での情報提供をする。
運用者への注意
代替コンテンツの確認
- 音声や映像コンテンツに対して代替コンテンツが提供されているかを確認する。
開発者への注意
代替コンテンツの実装
- 音声や映像コンテンツに対する代替コンテンツの有無を確認する。
1.2.2キャプション(収録済み)の達成基準(レベルA)
収録済み音声を含む映像コンテンツに字幕を提供する
この達成基準は、収録済みの音声を含む映像コンテンツをすべての利用者がアクセス可能にすることを目的としています。字幕(キャプション)を提供することにより、聴覚障害のある利用者も含め、すべての人がコンテンツを理解し楽しむことができます。
実践すべきこと
WCAG 2.0
字幕の追加
- 収録済みの音声を含む映像には、内容を理解できるように字幕(キャプション)を付ける。
運用者への注意
字幕の提供確認
- 音声を含む映像コンテンツに対して字幕(キャプション)が提供されているかを確認する。
開発者への注意
字幕の実装
- 音声を含む映像コンテンツに対する字幕(キャプション)の有無を確認する。
1.2.3音声解説又はメディアにたいする代替コンテンツ(収録済み)の達成基準(レベルA)
収録済みの音声を含む映像コンテンツに代替コンテンツを提供する
この達成基準は、収録済みの音声を含む映像コンテンツをすべての利用者がアクセス可能にすることを目的としています。代替コンテンツを提供することで、視覚障害の有無にかかわらず、利用者がコンテンツを理解し楽しむことができます。
実践すべきこと
WCAG 2.0
代替コンテンツの提供
- 収録済みの音声を含む映像コンテンツに対して、内容を理解できるように文章での情報提供をする。
運用者への注意
代替コンテンツの確認
- 音声を含む映像コンテンツに対して代替コンテンツが提供されているかを確認する。
開発者への注意
代替コンテンツの実装
- 音声を含む映像コンテンツに対する代替コンテンツの有無を確認する。
1.2.4キャプション(ライブ)の達成基準(レベルAA)
ライブ(生放送)音声コンテンツに字幕を提供する
この達成基準は、リアルタイムのコンテンツをすべての利用者がアクセス可能にすることを目的としています。字幕を提供することで、放送内容をリアルタイムで共有でき、情報への平等なアクセスを実現します。これには、誰が話しているのかや、意味のある効果音によって伝えられる情報も含まれます。
実践すべきこと
WCAG 2.0
リアルタイム字幕の提供
- 生放送時にはリアルタイムで字幕を生成し、映像に同時に表示させる。
運用者への注意
字幕の品質確保
- 字幕の正確性を確保するために、専門の字幕作成者または自動音声認識技術(例: UDトーク)を活用する。
開発者への注意
技術の選定と利用
- 字幕の正確性を確保するために、専門の字幕作成者または自動音声認識技術(例: UDトーク)を活用する。
1.2.5音声解説(収録済み)の達成基準(レベルAA)
動画コンテンツに映像情報を伝える音声ガイド(副音声)を提供する
この達成基準は、視覚障害者が動画コンテンツから得られる情報を十分に理解できるようにすることを目的としています。映像の詳細を音声で補完することで、すべての利用者がコンテンツをより深く理解し、楽しむことができます。
実践すべきこと
WCAG 2.0
音声ガイドの提供
- 動画コンテンツには、視覚的情報を伝えるための副音声や音声解説付きバージョンを提供する。
- とくに、主音声で説明されていない、または語られていない情報を補うことが重要。
運用者への注意
企画段階からの考慮
- 動画制作の段階から、副音声や音声解説の提供を考慮に入れる。
開発者への注意
企画段階からの考慮
- 動画制作の段階から、副音声や音声解説の提供を考慮に入れる。